2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

DJの予定

■loco2kit 3/20????@渋谷LA FABRIQUE 5/3ATAK NIGHT@代官山UNIT■PET SOUNDS 3/19 galactica2〜super eccentric music lover〜@恵比寿ENJOY!HOUSE 3/27 dubstep rude@渋谷module

某所よりコピペ

なんとしてもDVDを手に入れたい。公式なインフォが待ち遠しいです。動画とか見れる↓ http://www.shift.jp.org/ja/archives/2008/06/sputniko.html スプツニ子の「パラコンペ3000」 略して「パラ3」とは...世界にサイバーフェミニズムポップ革命を起…

☆Mirage of sindbad mix/loco2kit☆

わたくしめの所属するgalaxxxyデザインチーム"YumYumMummy!"のブログでFREEMIXを会社のサーバにUPするシリーズ始めました。 第1弾はわたくし露骨のmix。いつもファンキとかイタロとかで縛っているので、このFREEのシリーズは新譜も混ぜ、ナウく行こうとトラ…

肉屋+locomia+レイラ

PET SOUNDSのマイスペに音がつきました! http://www.myspace.com/wewillpetyou 1.2.3.とあって、1と2は露骨、文字8セレクトのMP3を大豆が半寝でベットルームEDITしたもの。3は文字8にネタもらってレイラを足したトラックを大豆が半寝で・・・(略

SPEEDKING RADIO

登録者が36000人を超えた大人気のネットラジオ"BUBBLE-B・政所のSPEEDKING RADIO"の最新配信でベラベラとしゃべくってきました。↓ DLかストリーミングして聴いてください! 以下ありがたいご紹介文。 BUBBLE-B・政所のSPEEDKING RADIO第21回目の配信は、クラ…

〜とにかくモンハンを人とやりたい!という熱意がある人たちへ〜

MHP2Gをやらない僕が考えるMHP2Gが生み出す人脈シェイク! 今、僕の周りでは皆モンスターハンターポータブル 2nd G(以下MHP2G)をやっていて、仕事が終わればすぐ誰かに電話をし、、「今日時間ある?どこで待ち合わせる?」と即狩りの相談をしている。 興味深…

PET SOUNDS色々

PET SOUNDS (loco2kit/moji8fresh!/dj diyz)DJの予定 3/19 galactica@恵比寿ENJOY!HOUSE 3/27 dubstep rude@渋谷module アー写 PET SOUNDSマイスペ http://www.myspace.com/wewillpetyou PET SOUNDSmixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4045899

2/8 DIGIn@tion報告

DIGIn@tion終了、関係者様、ご来場者様、写真を撮らせていただいた方々有難うございました! 初のオタイベント参加にしてはうまくやれたんじゃないかとホッと胸を撫で下ろしています。歌うし踊るしパワフルなオタクパワーの凄さを見せ付けられました。後VJ陣…

twitter

twitterを横に表示させてみました。フォローとかシステムよくわかんないけどウロウロしてみようかと思います! 後、skipnationにもyoutubeプレイリスト貼ったんですがここの横には無いテクノブレーガのリストがあるのでチェックしてみて下さい! http://skip…

Funny Kravitz&DJ P.O.L.Style

Funny Kravitz ブーティなネタ物で名義も笑えるし好みです。B-moreでもなくHIPHOUSE寄りで萌える!ジャンプネタのやつ俺もDJでかけたいナー。 http://www.myspace.com/funnykravitz DJ P.O.L.Style こっちもブーティ! http://www.myspace.com/djpolstyle

さて今週はDIGIn@tion

http://digination.jp/ ですが、一体なにかけましょうか。やっぱアイマスとか imoutoidとか ぱいタッチ! んー、ポケモン関係とたまごっちははずせませんが、トレント君にもうちょっと相談することにします!

PET SOUNDS動画

今、勝手に、ノリにノリまくっているDJチーム"PET SOUNDS"(loco2kit×moji8fresh!×DJ DIYZ)の1/30@OATHでのスピン風景を適当にピックしてつなげた動画が以下。 全然暗くて見えませんが音の雰囲気から俺達のアホ度数を感じくれたらと思います。大豆がどんどん…